12月22日の日記 「偽キャラに注意」
- 最近はエランシアをしても知り合いがほとんどいなく、 ログイン⇒掲示板⇒10分くらいで落ちる って感じになっています。 掲示板を見てもおもしろいネタなんてほとんどなく、 まぁ家族の「マグネタイト」の偽キャラが現れて それに「Dunk」がまんまと騙されたってことくらいでしょうか・・・。 俺も詐欺にあったことあるので、あんましデカイ口たたけませんがね(゚×゚*) - 話は変わりますが、昔、「ルイト」って人が突然俺に1:1くれました。 過去に話したことある人だったかどうか俺にはわからず 無視するわけにもいかないので、1:1してみました。 以下そのやりとりをお楽しみ下さい。 - ルイト :こんばんわ コーイチ:こんばんわ ル : コーイチさんは冒険キャラもってる? コ : なぜそんなことを聞くのですか? ル : このゲーム引退しなければならなくなったの コ : ほうほう ル : でね、引退したくても、キャラが生きてる以上引退にならないから このキャラを消して欲しいの コ : けすぅ!? ル : うん、探検家がいなければ使ってもいいよ - この時点で、俺は新手の嫌がらせかと思ってました。 「もし俺がそのキャラをもらったら、2chとかに書かれるんだろうなーw」 なんてことを思ってましたね・・・。 - ル : 発掘と地下探索は100だから コ : いや、いいですわー・・・ ル : キャラってネクソンに問い合わせれば消えるかな? コ : 無理かと・・・えっと、課金の画面でパスワードをめちゃくちゃにいじって 課金解除すればOKじゃないんですか? ル : なるほど! さすがコウイチじゃなくてコーイチ! コ : ぶw - なんかね、もうこの人の性格がつかめません。 そして次の会話でもっと意味不明になっていきます。 - コ : そのキャラメインですか? ル : メインです コ : じゃぁ知らない人ですね@@; ル : 同じギルドっていったはず コ : え?そんなこと言ってませんよ?(というか俺はギルドに入ってない) ル : 私が、言った。 人違い? もしかして、コウイチもいるの? コ : その人と俺は関係ありませんよ (初心者の頃の知り合いだけど) ル : それはわかるけど theKILLのメンバーだよね? - - - - - - - - - - - - - 絶句(;´д`) - - - -
「それはわかるけど」ってのも何がわかってるかわからないし、 大体「theKILL」のメンバーだよねってどーゆーことよ? 「theKILL」に関しては8月1日の日記でも見てください。 超痛々しいギルドでした。 - この後、目当ての人が俺じゃないことを知ると ル : 人違いです、私のファンタジーでした と、とってもステキでおもしろい名言を残してこの人は引退されました。 でね、「コウイチ」さんって人はもうずっと昔に引退されてるんですよ。 多分、「theKILL」の誰かが「俺はコーイチだ」って言ってたんでしょうね・・・。 - 最近のエランシアは詐欺目的の偽キャラが増えてるようですが、 堂々とこんなことする人もいますので、お気をつけ下さい。 俺の偽キャラがでても騙されないようにっ!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ちなみに「ルイト」氏に嘘教え込んだ犯人知ってるんですけどね。(ぉ |