7月10日の日記 「ユーザーのヤル気」
- メインキャラのコーイチではツインバルカンを取るのに30万と言われた。 という風に前回の日記に書いたのですが、ネクソンの公式ページ見てみると 『タクティカルコマンダー』‘無料’記念イベントで、あるNPCにガリッドを要求されます。 っていうバグの報告が書いてありました。 - - - - - - って、ぉぃ! - 俺買ってたら30万じゃなくて60万とられたのかよ! ギリギリのところで破産から救われた俺です。 - 60万も払いたくないので、名声0のキャラで買いに行き、 無事「ツインバルカン」と「風の短剣」をGETしました。 「闇の斧S」は手に入れるために必要な酒が手に入らないので後回しに。 - 「ツインバルカン」の攻撃力が100あるのは知っていたんですが、 - こっちの武器は100ないんですね・・・。 いや、20-40って今の仕様じゃ十分強いんですけどね。 遠距離から複数でバンバンうてる弓の攻撃力が100で、 近距離でしか攻撃できないダガーが40って・・・。 こりゃ「闇の斧S」も弱そうですね。 - 攻撃力100の「ツインバルカン」ですが、 すでに掲示板ではPKやPKKの多くが買占めを行っている模様。 ある筋の情報によると、DAきまれば1000でることもあるらしいのです。 そんなもんくらったら即死必須です。 しばらくは戦闘地域でPKを見かけたら前以上に注意しないといけません。 - 今、エランシアはキャンペーンが多くて 何もない頃に比べたら変化があって楽しいのですが、 - 釣りエサを店で売らなくしたり PKウマウマな弓が登場したり - まるでユーザーのヤル気をなくすためのようなキャンペーンばかりあります。 これからエランシアはどうなっていくのでしょうか・・・。 |