9月18日の日記 「真実」
- メインの「コーイチ」は訓練所で集中上げ放置。 現在26なのですが、全然上がらず、目標の80まで遠いです・・・。 というわけでセカンドの商人のアビあげをすることにしました。 - 商人のアビあげをすると言っても、 商人アビの大嫌いな俺があげるのは釣りです。 だってあんな黄金をガバガバドブに捨てる道なんてやってれませんよ。 俺的には、「金を稼ぐばかりか捨てる商人がどこにいるんだ!」って感じです。 - 俺のセカンドの商人は、普段はセル雑貨屋に雇用があるということで、 サバ落ち後は即効で雑貨屋のNPCに話かけ、 ミミズ瓶を買っては雇用で高値で売るということをしています。 釣り人からしたら大変ウザイ行為なんでしょうねコレ・・・。 以前、掲示板で某人が「そんな商人最低」ってキレてた気がします。 キレる気持ちもわからんでもないが、こっちも生活かかってるんだよ(;´-`) - さて、買い占めて売ろう売ろうと思っていたミミズ瓶がたまってきたので ついに自ら釣ってみようかと思い始めてきたわけなんです。 セカンドの商人の適正は商人>冒険>戦士ということで、 もし釣りアビ高くなってきたら、魚高く売れる最強の釣り師の誕生です。 でもまだ釣りアビが2・・・。 というわけで、全くといっていいほど魚が釣れません。 なかなかアビがあがらないなー、いつになったら黒字になるんだ なんてことを思いながらアビ欄を見てみると、妙なことに気づきました。 - - - - 冒険適正第2のアビ2で目標カウント21!? - バカの俺でもこのことが何を意味するのか悟りましたわ。 さっそく聖堂へ行って適正をチェック。 - - - - - - - - - - - - - - やっぱり第3か!! - 今まで全然気づきもしませんでした。 偶然にも伝言掲示板に次のような書き込みがありました。 - - 同士よ。 |