9月2日の日記 「バトロワ 〜前編〜」
- 7月8日の日記で書いてあったとおり、PKである「kuriboo」に惨敗し、 戦闘経験の差を感じてしまった俺は キャラもある程度育ってきたし、戦闘経験を積むためにも バトロワとかタッグマッチとかのイベントがあれば、 是非参加したいなーと思ってました。 というわけでユザイベに書いてあった このバトロワに参加することにしたわけです。 今回も例のごとく9月2日の出来事ではなく、8月30日の出来事ですが そこらへんは気にしないでください。 - このバトロワですが、特に詳細が書いていないので、 体力向上Pを使っていいのかどうかわからなかったのですが 「使っていい!」と言われたときのために 体力向上P(5ml)を求めてマナ書洞窟にビーストを狩に行きました。 - - - - もちろん1人で。 - - とりあえず目標は5個くらいで。 みなさんご存知のとおり不運な俺が、 果たして何匹のビーストを倒せば 体力向上P(5ml)を5個もGETできるのでしょうか? もしかしたら、ずっと出ないんじゃないかと不安を胸に洞窟へ行くと - - - - - - - - - - - 落ちてたんですよ!! - - - あっちにもこっちにも! - - - - - 沢山落ちてたんです! - ひさびさに運がいいねぇ(*´▽`) で、結局目標の5個は落ちてるぶんだけで集まっちゃいました。 嗚呼、もちろん自分で倒したビーストは何も落としませんでしたよ? というわけで、幸先いいスタートをきったわけなんですが 次はアルコマを集めにいきました。
1vs1の戦闘ということなので勝った場合の時のことも考えて アルコマを少し多めに買ったのですが、アルコマすっごい高いんですね・・・。 βセル広場「ミラリーのNesi」にてアルコマを1000ガリ売っているのを確認。 - - - - - - - - - - - 高けぇな、ぉぃ・・・。
アルコマを50個買うと5万ガリ。 ミラリーの雇用だけ高いのかと思ったら、まわりの雇用も同じような値段。 ああ、これが今のアルコマの相場なのかと思い泣く泣く購入。 妥協して600Pにして、負けたあとに 「アルコマだったら勝てたのになー」とか思いたくないですしね; 4位のマディアRくらいもらわないと割りにあわないということで 俺のバトロワ熱がだんだんあがってきました。 - 体力向上もアルコマも装備も整えたので準備はOK。 ということで色んな人に声をかけ、「やん坊」と「デーモン」の3人で会場へ。 バトロワが10時からだったので、9時40分頃行ったのですが 会場にはすでに何人かの人が集まっていました。 よし!この面子なら4位のマディアRくらいは取れる! と思って画面の前でニヤけていると、 時間がたつにつれてどんどん強い人が集まってきだし、 - ああ、もう無理じゃん - みたいな感じになってきたんです。 んで、そうこうしてるうちにバトロワ開始時刻の10時になりました。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 主催者いねぇ! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - はじまらねぇ! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 俺ら全員騙された!?
というわけで俺は開催されもしないバトロワのために 体力向上Pを集めに行き、アルコマ代に5万つかってしまったわけです。 - - - - - - - 不運ですね・・・。 - - 体力向上Pが落ちてたからって 「今日はいい日だな〜」とか思ってた自分がバカみたいに感じました。 不運伝説に追加しましょうか? - さて、バトロワは開催されなかったわけなんですが 戦闘イベを楽しみにきた人々が、 バトロワがないから帰ろうと普通に帰るわけもなく この後もまだまだ |