5月7日の日記 「俺を作った人達(2)」
- 先日の日記に引き続き、俺を作った人達の続編を書きます。 今回はあこがれの人、現在の目標などです。 - <あこがれの人> みなさんはエラ内であこがれの人っているんでしょうか? 「ゲームなのにそんなのいるわけないじゃん」 っていう意見の人もいると思いますが、俺にはいます。(いました) - まず1人目、「Bramuth」氏です。 昔、「Bramuth」氏が自ら開催したトーナメント戦で 得意の魔法を駆使し優勝してしまうほどの魔法廃人(ぉ 俺が知ってるだけでもブリス、シュキー、ダラーを 蓄積なしで99〜100にしておられます。 トーナメント戦を見学に行ったとき、あまりの魔法の強さに感激・・・ 今回もやっぱり、魔法を強くしようと心に決めるのでした。 - 2人人目は「留美奈(?)」氏です すいません、もういない方なので名前の漢字に自信がないのですが この方は聖堂3Fで俺にレベル99のベネピクスを見せてくれました。 魔法はレベル99になるとエフェクトが変わります。 ベネピクスの場合は光るベネピクスになった記憶があります。 俺はそれを見てベネピは99にしてやると心に決めました。 - 3人目は「wetboy」氏です。 先日の日記にでてきたGMPの初代団長でもあります。 この人をあこがれの人だと言う人は多いんじゃないでしょうか? この人をあこがれる理由の多くは「PKに対する姿勢」という感じでしょうか? 正々堂々としているところが好きって人が多いのではないかと思います。 ですが、俺はそのことであこがれていたのではありません。 この人と始めて出会ったのは「natrutan」氏が行ったバトロワの中でした。 接近、遠距離、魔法すべてにおいてバランスよくまとまった その戦闘能力に俺はあこがれていました。 - <現在の目標> 俺の現在の目標は3つあります。 1つ目は 多くの魔法をレベル99にすること 聖堂3Fで「留美奈(?)」氏の見せてくれた光るエフェクトの99ベネピ いつか光るベネピを使ってみたくて俺はベネピを上げました。 トーナメントで「Bramuth」氏が見せてくれた魔法の強さ 苦労してあげた魔法の攻撃力がゴミみたいなダメージなった今でも 魔法をあげたいという気持ちは変わりません。 俺は今でも魔法で80〜90ダメージを叩き出したいと思っています。 例えそれが今の仕様で役に立たないとしても・・・。 - 2つ目は 近距離&遠距離OKな戦士を作ること 「narutan」氏主宰のバトロワで「wetboy」氏が見せてくれた強さ あれを見なければ俺はもうとっくにエラを引退していることでしょう。 - 3つ目は 「あこがれの人はコーイチさんです」と言われる人になること 俺は多くの人に影響されながらエラライフを送ってきました。 ある時は徹夜でアビあげをし、またある時はマクロを使い その人たちに近づこうと常に強くなってきました。 - まだまだ目標に程遠いこんな俺ですが、 「いつかコーイチさんのようになりたい」 と、言ってくれる人がいたらどんなに嬉しいことでしょうか。 - 「コーイチさんのリメを見て、俺もリメを50まであげました。」 「コーイチさんの武装解除を見て、俺も武装解除覚えようと決めました。」 「コーイチさんの魔法を見て、俺も魔法をあげる決意をしました。」 - いつか誰かにこんなことを言われるのを夢見ながら 俺は今日も目標へ向かって もしも、こんなことを言われる日がきたら、 俺はその人に昔の自分を重ね、「がんばれ」と言うことでしょう。 - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - だからここ読んでる人ヨロシク。 - - - - - - - - - - - ゲームの中であこがれの人って言われて何が嬉しいんだ とか叩かれそうな気がするので先に言っときます。 - いいじゃない! 悪い気はしないはずだよ! - なんかひさびさに真面目な文章書いたから、読みにくいところとか 変な文章のところとかあるかもしれませんが、気にしないでくださいね。 |