6月18日の日記 「ミミズ堀り職人ミズリ」
- 先日の定期メンテナンスでの変更点。 - ミミズ掘り職人「ミズリ」が登場! 「玉ねぎ」がそのままおいしく食べられるようになった! - たまねぎをそのままおいしく食べれるようにする必要はあるのか!? たまねぎなんてリアルでもエラでも食おうと思いません。 たまねぎはどーでもいいので、ミズリに会ってきました。 - ミズリはロラ雑貨屋内にいるとの情報があったので、早速行ってきました。 - - どーやら右にいるアンガスの師匠なようで NPC初!隣同士で仲良く登場!ってかんじですね。 せっかくなのでとりあえず話しかけてみました。 - - だ、そうです。 - - - - - - - 会話こんだけです。 - 掲示板情報によると、ミミズ所持した状態で話しかけても変わらないとか・・・。 ちなみにアンガスに話しかけると・・・ - - アンガスよ、おまえの師匠はミミズ掘ってるだけだぞ_| ̄|○||| 師匠のミズリより弟子のアンガスのが偉大に見えるのは気のせいでしょうか? - - - - ん? - - - まてよ? - - - 各地で売られているミミズ瓶の大半はミズリが掘ってるんでしょ? ミミズ瓶(小)・・・50匹 が、5分に1回20個入荷 ミミズ瓶(中)・・・100匹 が、15分に1回10個入荷 ミミズ瓶(大)・・・200匹 が、30分に1回5個入荷 つまり、リアル時間1時間でミミズ18000匹入荷。
さらに、これをロラ、エフィ、セル、コルノの4つの街に入荷しているので、 リアル時間1時間で72000匹・・・。
ま、まぁ「大半は・・・」といっているので、半分だとしても36000匹・・・。 確かエラ内はリアル時間4時間で1日のはずなので、計算した結果
ミズリは1日に
- -14万4000匹のミミズを掘っている!
実はミズリはすごい人ということがわかりました。(ぉ
(注)何も調べないで書いたので、ミミズ瓶の入荷時間や |